昨日、ネガティブ?なことかいたので、良い面も書いとこう。


何実にバイトの環境がいい。
今日も、隣の女の人にお菓子を貰った。
それで、
ご機嫌になるボクは、ワンコみたいなもんですか、そうですか。



 まあ、でも中々良い職場です。
発信系のコールセンターは、
はっきり言って、かなーーーーり遣り甲斐がないんです。
そもそも、電話かけた時点で嫌がられてますしね。
昨日も、かけた瞬間に険悪、即切りが何回もあった。



 でも、その分かどうかはしらないけど、
SV(上司)は優しいし、基本的に、自由度高いし、
トイレにいっても、文句言われないし。
休憩室は綺麗だし(おしゃべりしてるから、静かではないけど)
煙草臭くないし(喫煙コーナー以外禁煙)




労働環境はかなり良いです。
時給も良いし。
まあ、でも、そうしないと、
あまりの遣り甲斐の無さに、
人がすぐ辞めちゃうからだからかもしれませんけど。



今の不満は、
八時間労働できなく、
七時間だけだから、どうしても、
前職(同時給)より、給与が下がっちゃうのと、
シフトの時間枠が狭いことですね。
(基本的に、20時上がりのみ)
この二つが改善されれば、8月も続けたいけど。
むう。