読まないといけない本が貯まってます。

論理学
ヘーゲル
精神分析、心理学自我論
現象学(もう一回)
ドイツ観念論(もう一回)
英米哲学、分析哲学
それに加えて、自然科学、物理数学、歴史、人文学、宗教学
社会学、法学etc…(この辺は、図解雑学シリーズで補完)



大学の先生に、
「哲学は全ての学問を綜合する学問なんだよ、ふふん」
みたいな事言われたのが、ずっと頭に残ってて、
こんな読書の仕方してるんですが、
実際にやってみると、あまりに途方が無い。
要するに、哲学は、凡人はやるなってことか。
天才、エリートだけに許された学問なのかと。




そもそも、本当に普通な人は、哲学より、実利を追い求めるんでしょうけど、
金や金やー、みたいに。
ボクも、そういう風になれた方が幸せなのかな、と思ったりします。
天才でもなく、普通にもなれず。
でも知識欲だけはあって、でも怠慢癖もあって。

金銭欲はあるんですけどね。
上に書いたとおり物欲はありますし。
でも、「金にならんことは云々」っていう論調にも同調できず。
そんな感じです。




とりあえず、夏休み終わるまでにどう考えても読みきれないから、
最優先のヘーゲルをなんとか読み上げます。
Amazonで、
Amazon.co.jp: 人間的自由の条件―ヘーゲルポストモダン思想: 本: 竹田 青嗣
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E9%96%93%E7%9A%84%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E2%80%95%E3%83%98%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E6%80%9D%E6%83%B3-%E7%AB%B9%E7%94%B0-%E9%9D%92%E5%97%A3/dp/4062126702/ref=sr_1_1/250-2405242-4559445?ie=UTF8&s=books&qid=1188287598&sr=8-1
を注文したんですが、今のところ、卒論はこれをベースにして、
色々と、研究していこうかと思っています。
→納期遅いんで、キャンセルして直接買いに行く事にしました。




が、ボクは気が変わりやすいんでどうなるか分かりませんが。